
粉瘤
アテロームと呼ばれることもあります。
皮膚の下に袋状の構造物ができ、角質と皮脂が剥げ落ちずに袋の中にたまってできた良性の皮膚腫瘍です。体のどこにもできますが、顔、首、背中、耳の後ろなどにできやすい傾向があります。やや盛り上がった数㎜から数㎝のしこりで、中央に黒点状の開口部があり、強く圧迫すると臭くてドロドロした物質がでてくることがあります。中央の皮膚開口部より細菌が侵入すると、赤く腫れあがり、痛みを伴います。
治療内容
- ・軽い炎症を伴う場合:抗生剤の外用薬・内服薬を使用します。
- ・赤く腫れあがって膿がたまっている場合:皮膚の表面を少し切開して膿を出し、抗生剤の外用薬・内服薬を使用します。
- ・赤みや痛みを伴わない場合:経過観察します。
- ・大きくなったり、炎症を繰り返す場合:日帰り手術を検討します。
日常生活の注意点
- ・石鹸で洗って、患部を清潔にしてください
- ・赤く腫れてきた場合は、早めに医療機関を受診してください。